介護の仕事に興味はあるのに『閉鎖的な介護業界への就職は辞めたほうがいい。』と言われた。
『一度就職したけどとにかくブラック施設だったので介護の就職は辞めておいたほうがいい。』と思われた方など介護の就職を辞めておいたほうがいいという話を聞くことがあります。
今回は介護の就職をやめとけと言われる理由とともにこれから先の介護業界について現時点でわかっていることを解説していきたいと思います。
この記事を最後まで読むことでネガティブな印象を持っておられる介護業界へのイメージが変わるかもしれません。
介護の就職を辞めてよかった
介護関係の仕事を辞めた理由はなんだったのでしょうか。
男女別のランキングは以下のとおりです。
順位 | 男性の辞めるに至った理由 | 割合 | 女性の辞めるに至った理由 | 割合 |
---|---|---|---|---|
1位 | 将来の見込みが立たなかった | 26.9% | 結婚・妊娠・出産・育児のため | 23.9% |
2位 | 人間関係に問題があった | 26.7% | 人間関係に問題があった | 23.2% |
3位 | 施設や事業所の運営に不満があった | 23.4% | 他に良い仕事・職場があった | 15.9% |
4位 | 収入が少なかった | 22.9% | 施設や事業所の運営に不満があった | 15.6% |
5位 | 他に良い仕事・職場があった | 20.2% | 収入が少なかった | 13.7% |
介護関係の仕事をやめた理由については、 全体では「職場での人間関係に問題があったため」23.9%で上位であった。男女別で比較した場合、男性では「自分の将来に見込みが立たなかったため」が最も高く、女性は「結婚・妊娠・出産・育児のため」が最も高かった。
公益財団法人介護労働安定センターの「令和2年度 介護労働実態調査」
調査結果から男性と女性では異なる結果が上位に挙げられました。しかし男女ともに人間関係に悩みを抱えていた、また施設や事業所の運営に不満があったなど共通の理由で退職された方もいます。
介護の就職を辞めた理由
実際に働いている人の悩みには共通している部分があります。実体験を聞くことでご自身の現状に置き換えて考えることができます。
ではどのような理由で辞めたのでしょうか。また辞めるに至った共通点はなかったのでしょうか。
施設の事務長に問題がある
静岡県湖西市の介護老人保険施設は利用者目線なんて程遠く、事務長の身勝手な理論で施設内を支配。利用者が暑いため、あおいでいてもお構いなし。事務長によるハラスメントは日常茶飯事。
事務長室はエアコンで快適に、その他の施設内はエアコンを止め、汗だくで従業員は仕事をする。利用者のいる部屋でさえもエアコンや換気扇を止めてしまう。
誰かが熱中症で亡くなってからグループとして事務長の横暴を止めるのか
それとも老衰と処理されるのだろうか
みんなの介護
このケースでは事務長が現場に対して関心がないことが問題です。介護職が利用者に真剣であればあるほど現場に無関心な上司との意識の差に悩むでしょう。このような施設で働いていたら辞めたいと思うのは当然です。
『介護職、辞めておいた方がいいよ。』と言いたくなる気持ちがよくわかります。
人手不足が深刻
老健で働いています。人手不足で夜勤が増え、残業も多いです。”お金になるから”と何も考えずに働く同僚もいますが、私は徐々に職員が退職していく状況に大きな不安を抱えています。定期的にチラシに求人を載せていて、先日は3回目の大説明会を実施していましたが今まで参加者は0人…もちろん入職者はいません…。地域では悪い噂が広がっているのでしょう。
理不尽な扱いを受けて退職していった先輩方も多数いてモヤモヤした思いで胸が痛いです。
誰か…欲望にまみれた医療法人上層部を成敗して下さい!!
みんなの介護
人手不足のせいで職員に負担がかかっている施設は今後ますます増えていきます。なぜなら介護の2025年までに38万人の介護士が不足するのに政府の対策が追いついていないためです。
お金になるからと何も考えずに働けるにも限界があるのではないかと思います。
親族経営
知人が勤めている医療法人の老人保健施設では上層部が「介護福祉士なんて誰でも取れるんだ。看護師の替えはいくらでも来るんだ。」と豪語していましたが、無資格者を採用して穴埋めをして、看護師は減ってばかりでカオスになっていると聞きましたよ。親族経営らしく、外様は意にそぐわないと排除されてしまい、イエスマンしか残っていない様子です。助けてあげたいのですが私も特養の平社員なのでなんともし難い状況です。
みんなの介護
全ての親族経営が悪いとは限りませんが中には悪質な経営をしている施設もたくさんあります。
『親族経営で思ったことが言えない。』状況に落ちる原因は間違った方向に進んでいても意見を言える環境にないのが問題です。
もし意見を言い合えるような職場であればイエスマンしか残っていないなんてことにはならないでしょう。介護士も利用者にもいい施設とは言えません。
介護の就職は本当にやめるべきなのか
これまで見てきたような悪質な施設もあれば、経営者が介護に真剣に向き合っている施設も存在します。
ここから施設を見極める方法をご紹介します。求人に応募する前に施設見学を行いそれぞれのメリットとデメリットを書き出してみましょう。客観的に施設を見ることができます。頭の中も整理され選ぶべき施設がわかってきます。
施設内の様子はどうですか
- 昼食前の施設の様子はどうか
- 施設の清掃・匂いなどは気にならないか
- 車椅子に汚染はないか
- 植物の手入れは(置きっ放しで枯れていないかなど)
安全性や清潔保持
施設内(居室・共有スペース・浴室・トイレ)
- 使いやすさ、広さは十分あるか
- 清掃は行き届いているか
- 危険箇所への対処(段差、凹凸部分への保護、マットの使用の有無)
- 浴室の安全性(清掃、換気、カビ、滑りやすさ対策、機械浴のメンテナンス)
- その他
※上記のチェックを踏まえて記入例をもとにメリットとデメリットを書き出してみましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
廊下は広く清潔であった メリット メリット | 居室内の清掃は行き届いていたトイレ内は汚染等がみられた ポータブルトイレ付近に緩衝マットがなかった デメリット | 居室内の入口付近は狭く車椅子には不十分
職員や利用者の様子はどうですか
- 職員の表情や仕事ぶりは
- 入居者は職員に気軽に接しているか関係性は
- 施設内は明るく賑やかな雰囲気であるか
- 笑顔はあるか
- 人員配置は(忙しくバタついた感じはないか)
職員の様子
職員(介護職、看護職、リハビリ、事務職員など)
- 接遇
- 身だしなみ
- 笑顔
- 利用者とのコミュニケーションの様子
- 挨拶
- 雰囲気
※上記のチェックを踏まえて記入例をもとにメリットとデメリットを書き出してみましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
常にキビキビと働いていた メリット メリット メリット | 職員はよく挨拶ができたいた居室より利用者の不穏な声が響いていたが職員が対応できていなかった デメリット デメリット | 一部に暗い雰囲気が見られた
利用者の様子
- 笑顔はあるか
- 表情や施設での過ごし方
- 職員とのやりとり
- 清潔保持できているか
- 居室内の清掃と使いやすさ
- 衣服が汚れていないか(時間がたった食べこぼしの塊など)
※上記のチェックを踏まえて記入例をもとにメリットとデメリットを書き出してみましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
利用者に笑顔が見られた メリット メリット | 居室全体は明るい雰囲気だったデメリット デメリット デメリット | 神を解いてもらっていない利用者がいた
辞めたくないと思える施設への転職しよう
転職で失敗する原因は『詳しく調べずに転職してしまった。』という方が多いです。介護職をしながらの転職活動は時間が取れないのが現実でしょう。
しかし一旦就職てしまうとなかなか退職できないのが介護現場です。
まずは確実に安心して働ける場所を探すことから始めましょう。
ハローワークへ相談する
転職で一番お勧めしたいのはやはりハローワークを利用することです。最近ではネットで検索することができたり19時まで相談できる窓口も用意されています。提供されている情報をもとに窓口で離職率や施設の様子を確認することをお勧めします。
相談窓口はこちら⇨求人票と違う!と思ったら「ハローワーク求人ホットライン」へ
また現在退職を視野に入れて就職活動をされている方にはこちらに記事もお勧めです。⇨【失業保険】自己都合ですぐもらえるの?ハローワークへ行こう
転職サイト・派遣会社を活用する
転職サイト・派遣会社を利用したいと考えておられる方への注意点として、介護業杯は人手不足なので転職サイトや派遣会社にもブラック企業が存在します。近年は悪質な待遇の会社も多く存在するため労働相談も増えているとのことです。
ご自分の状況に応じて利用されることをお勧めします。
もし気に方はこちらの記事を参考にされてください。⇨【失敗事例より】派遣会社を複数登録すべき理由とおすすめ3社
まとめ
今回はなぜ介護の就職を辞めておけお言われているのか理由と失敗しない就活についてまとめてみました。
このような内容で解説してきました。結論から転職に成功した方は介護にやりがいを感じています。楽しく働くことができればあなたのことを応援してくれる人もたくさん現れます。働きがいのある良い施設への再就職へのお手伝いができれば幸いです。
コメント